キス釣り
ほら、僕、初心者だし。失敗しまくりなのよ、餌付けるのも投げるのも下手だし
横の釣り人に「釣れますかー」なんて聞かれたら緊張すんのよ。
「何釣ってるんですか」なんて聞かれた日には、困るわけですよ
ここで今、何が釣れるのか、なんてまーったくわからすにやみくもにやってるし
しかし!!今日ははっきりしてる。キス釣ります。釣りますとも。
先々週ぐらいに須磨の釣具屋で聞いたら、キス上がってへんよーって言ってたけど
明石海峡大橋を見ながら釣りをしま専科この素晴らしいブログで本
キスが来てる!!って載ってたんで、これは行かねばと。
で、本日の朝まずめ。しかも張り切っていつもよりもっと早い3時起きで行ってきました。
そして来ました。僕の元にキスが
もうピンギスもピンギス。でもいい、僕は食う。こんなサイズが6匹ほど。
それから満潮になった頃に胴突きしてみたら
これも小さすぎるメバル。。。。ですよね?
でも、ここって胴突きしても八割方ハオコゼでうんざりしてきます。
では持って帰ったら、素揚げと煮付けでいただきます。ま、食うとこないだろけど。
それで途中で
こんな道具持って行って
こんなスープを温めて、おにぎりと食べました。
んんんンンンン!!んまい!!山で食うメシとはまた違った旨さ。
アホスープっていうんですけど。名前はマヌケですけどスペイン語で「アホ」はニンニクだそうです
このレトルトスープ、
「世界のごちそう博物館」っていう
世界中を旅して各国の料理をレトルトで出して紹介している小さな会社です
ここのオーナーさんが情熱的な方で、彼の心意気が伝わってくる味わいでした。
また今度は別の国を巡ってみよう。須磨で釣りしてんのに、ここじゃないどこかに行けるのが素晴らしい。
関連記事