2017年06月15日
魚つかみ
期間限定ポイントが切れそうだったので、魚つかみ買いました。

腰からぶら下げるようにホルダーが付いて便利そう。
小魚用だけど、ガッチリ掴めそう。

ま、その前に釣り上げなきゃなんないですが。。。

腰からぶら下げるようにホルダーが付いて便利そう。
小魚用だけど、ガッチリ掴めそう。

ま、その前に釣り上げなきゃなんないですが。。。
2017年06月12日
サンドペグ
福泊キャンプ場に行った。浜辺キャンプ場(無料)だ。
ここ行くために、キャプテンスタッグのサンドペグを買った

前回何も考えずにこの砂浜に来て、テント建てる時に「ペグどうすんの!!」ってなって
ペグなしでテント張ったんだけど、風があんまりなかった日なので良かった。
それを踏まえてサンドペグ八本購入。これはガッチリ砂浜に食い込んでよかった。

サイズは38㎝。かさばるなーって思って、もう一つ下の30.5㎝にしようか迷ったけど
評価見たら、柔らかい砂地はどうなの?ってレビューもあったんで、これにした。
これでタープ立てたら、ちょっと感動したよ。砂浜で立てれれた事に

ここ行くために、キャプテンスタッグのサンドペグを買った

前回何も考えずにこの砂浜に来て、テント建てる時に「ペグどうすんの!!」ってなって
ペグなしでテント張ったんだけど、風があんまりなかった日なので良かった。
それを踏まえてサンドペグ八本購入。これはガッチリ砂浜に食い込んでよかった。

サイズは38㎝。かさばるなーって思って、もう一つ下の30.5㎝にしようか迷ったけど
評価見たら、柔らかい砂地はどうなの?ってレビューもあったんで、これにした。
これでタープ立てたら、ちょっと感動したよ。砂浜で立てれれた事に

2017年05月29日
ダイキのクーラーボックスの水抜き栓
キャンプ行かないで釣りばっかりしてます。で、このダイキの安物のクーラボックス持って行ってるんんですが

この前このクーラーボックスに氷入れて置いてたら、辺り一面びちゃびちゃ。
うわー漏れてると思って裏側みたら

この水抜きの栓が付いてなかった。あぁーそう言えば前回ボックス内洗った時に栓外してた
そしてそれ以来見たことない。つまりなくしたな。。その時はテイッシュ詰めて凌いだけど
果たしてこんな格安のよくわからないメーカーで部品取り寄せとかあるのか?
ありました。「SHUWA」ってメーカー。 HPもありました。
しかしこの会社に直接問い合わせするのでなく、買った店に問い合わせするようで。
んーめんどくさい。まぁとりあえずホームセンターダイキに電話して取り寄せてもらった

で、一週間で来ました。お値段700円ちょい。まぁーこんなものなのにお高い。
でも背に腹は変えられないしね。

はい!!これで一安心。でも、ないんですよねぇ。それはまた次回

この前このクーラーボックスに氷入れて置いてたら、辺り一面びちゃびちゃ。
うわー漏れてると思って裏側みたら

この水抜きの栓が付いてなかった。あぁーそう言えば前回ボックス内洗った時に栓外してた
そしてそれ以来見たことない。つまりなくしたな。。その時はテイッシュ詰めて凌いだけど
果たしてこんな格安のよくわからないメーカーで部品取り寄せとかあるのか?
ありました。「SHUWA」ってメーカー。 HPもありました。
しかしこの会社に直接問い合わせするのでなく、買った店に問い合わせするようで。
んーめんどくさい。まぁとりあえずホームセンターダイキに電話して取り寄せてもらった

で、一週間で来ました。お値段700円ちょい。まぁーこんなものなのにお高い。
でも背に腹は変えられないしね。

はい!!これで一安心。でも、ないんですよねぇ。それはまた次回