2016年08月01日
タープ泊
前回、山に歩いてテント張りに行ってから一ヶ月。
その時に大雨にやられて、テントから出れないし、テントの外の状況も見えないしで
あぁ、やっぱりタープ必要だね、なんならテントよりタープの方がいるね
てな訳で、タープ泊しよう。ではタープ改造しようと。でやっと完成して張りに行ってきた。
今回は奥山キャンプ場。ここは西脇市営なので、まず電話予約するんだが
その時に「一ヶ月前にこの付近で熊の出没が確認されましたが。。。。」
って言われた。えええ?そうなの?ううむ、しかしどうしても張りたい。
で、熊さんに出会わないことを祈りつつ行ってきた。
で、まぁ道中はすっ飛ばして、


こんな感じで、なかなか虫っぽさが出てるな。
いやーいいわ。見た目。
これに

蚊帳吊って、コットで完成と

いやぁ、軽装備でよろしいです。
この日は昼間非常に暑かったんだが、ここ奥山キャンプ場夜はすごく涼しい。
最初半袖で気持ちよく寝てたんですが、寒くなってきてシュラフ出して被って寝た。
とと、その前に

うちにコイツ、カオマンガイがなぜかたくさんあるので、これと
夏だしそうめんにするか。

これ刻んで

んで酒

300ml三本。奥二つはとあるとこの高い酒。で手前は三年前にもキャンプしながら飲んだ
神結酒造の酒。道の駅でよく売ってる。これは生酒でするりと抜けていく酸味が心地よすぎる。
奥山キャンプ場って東屋があるんだけど、ここ蛍光灯つくのかな?かなり古くなってるけど
まぁつかなくていいんだけど、また真っ暗で焚き火がチロチロ。
風も気持ちよくなってきた。神結酒造の緩やかな、そしてキレが素晴らしく良い酒に乗せられて
bon iverのこの曲。このPVで男の子が大平原に出ていくとこ好きなんですよ。
その時に大雨にやられて、テントから出れないし、テントの外の状況も見えないしで
あぁ、やっぱりタープ必要だね、なんならテントよりタープの方がいるね
てな訳で、タープ泊しよう。ではタープ改造しようと。でやっと完成して張りに行ってきた。
今回は奥山キャンプ場。ここは西脇市営なので、まず電話予約するんだが
その時に「一ヶ月前にこの付近で熊の出没が確認されましたが。。。。」
って言われた。えええ?そうなの?ううむ、しかしどうしても張りたい。
で、熊さんに出会わないことを祈りつつ行ってきた。
で、まぁ道中はすっ飛ばして、


こんな感じで、なかなか虫っぽさが出てるな。
いやーいいわ。見た目。
これに

蚊帳吊って、コットで完成と

いやぁ、軽装備でよろしいです。
この日は昼間非常に暑かったんだが、ここ奥山キャンプ場夜はすごく涼しい。
最初半袖で気持ちよく寝てたんですが、寒くなってきてシュラフ出して被って寝た。
とと、その前に

うちにコイツ、カオマンガイがなぜかたくさんあるので、これと
夏だしそうめんにするか。

これ刻んで

んで酒

300ml三本。奥二つはとあるとこの高い酒。で手前は三年前にもキャンプしながら飲んだ
神結酒造の酒。道の駅でよく売ってる。これは生酒でするりと抜けていく酸味が心地よすぎる。
奥山キャンプ場って東屋があるんだけど、ここ蛍光灯つくのかな?かなり古くなってるけど
まぁつかなくていいんだけど、また真っ暗で焚き火がチロチロ。
風も気持ちよくなってきた。神結酒造の緩やかな、そしてキレが素晴らしく良い酒に乗せられて
bon iverのこの曲。このPVで男の子が大平原に出ていくとこ好きなんですよ。
Posted by ファンキー4号 at 19:45