ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月09日

山燗音 12 -(4)〜みくまりダム

 さて、火つけましょ。
で、新たなアテ投入。

なんや暗くてよくわからんが、
オリーブオイル敷いて野菜焼いたら、貝柱ほぐし身缶詰入れ
酒ドサッと振りかける。ここは鳳鳴の田舎酒。豪華やなぁ。
最後に醤油で味付けだけで全然旨い。

そして、広島の中尾醸造の誠鏡ワンカップを瓶まま燗。

おっと48度かもうすぐ上げる頃合いだ。
この酒が黄色い。このぐらいの色の方が盛り上がるね
色に違わぬどっしり。口の中全方向で密度を増す。

そしてメーンの歌手登場。

三上寛だ。
これは。。。。向き合ったね。音と。
ここで一人でしか聴けない音だったし。
そして疲れた。とても疲れた。
三上寛が全身全霊で声を振り絞るから
こっちも答えるように聴かなければならなくて
そして僕は大人になって受け流す事覚えてしまったんで
もうこの音は必要ないと思った。
もっと足を更に一歩進める音でしか燃えなくなってた。
ここで体力使ったんでジャックスは聴けずじまい。


そこからrbycon/tangerine dream聴いてヘロッヘロに戻して
(これ二曲しかなくて一曲が長いんだが、
酩酊で聴くとすぐ終わった気がした)←
さらにfankadelickの1stでズブズブにまた引き返して。→
(結局これが一番かっこ良かった)



そんな事を夜の11時まで続けてた。焚き火は薪2束なんてすぐ尽きた
寒いなぁ。。と思いつつも燗音がやめらんなかった。
でもとうとう酔いが眠気を誘ってきたんで就寝

あっこの日の本は立川談志のインタビューモノ。
そしてmiles聴いてる時に我慢できずにクラリネット取り出し
吹いてみたが、やっぱりすごい響くの。森に。
それはそれでめちゃめちゃ面白かったでけど。

  

Posted by ファンキー4号 at 23:41Comments(0)山燗音