2012年10月08日
山燗音 12 -(2)〜みくまりダム
どうも、ダム専です。
前回滋賀県、前々回京都。もう運転いやや〜。運転嫌いやねんよ。
ってことで近場にしましょう。滋賀はD'sの宴会で、京都はツレと行ったんで
それはそれで楽しかったんだけど、やっぱりソロで。
そしてソロなら野営で。そこで新たな野営地探す気マンマンだった。
が、当日。とりあえずの目的地の篠山に向かう途中で土砂降りが。
それでもう萎えた。だってねぇ、僕の乗ってる車って普通の乗用車だし
雨降られたら動けないんよねぇ。。。4WD乗りたい。。。
篠山なら鳳鳴酒造だろ、今年三月のそうめん滝山燗の時に酒買えなかったし。
とは言ってもこの日は連休真っただ中で篠山でイベントやってて
直売所に近寄れなくて、その近所の酒屋で買ったんだけどね。
そして、酒屋調達は、わが家の近所の一番信用できる酒屋すずらん吉田商店で

「丹波篠山 田舎酒 純米」鳳鳴酒造
「山廃純米 雪の茅舎ひやおろし」齋彌酒造店
それから前回の12(1)で100均で調味料入れを用意してたが
それからさらに買いたして、こんなかんじに

↑これになんだかんだ入れて
家に大量にストックしてたこれ↓

だけ持って
来たのが

ここ。またダム。
ってね、ダムったって使えるとこと使えないとことあるんよ?
ここは初で行ったがマップで見た時からイケそうな気がしていた
実際行ってみると素晴らしいとこでしたよ。
僕の設営場所より奥でもキャンプしてたし。
でも全然人来ないし。
前回滋賀県、前々回京都。もう運転いやや〜。運転嫌いやねんよ。
ってことで近場にしましょう。滋賀はD'sの宴会で、京都はツレと行ったんで
それはそれで楽しかったんだけど、やっぱりソロで。
そしてソロなら野営で。そこで新たな野営地探す気マンマンだった。
が、当日。とりあえずの目的地の篠山に向かう途中で土砂降りが。
それでもう萎えた。だってねぇ、僕の乗ってる車って普通の乗用車だし
雨降られたら動けないんよねぇ。。。4WD乗りたい。。。
篠山なら鳳鳴酒造だろ、今年三月のそうめん滝山燗の時に酒買えなかったし。
とは言ってもこの日は連休真っただ中で篠山でイベントやってて
直売所に近寄れなくて、その近所の酒屋で買ったんだけどね。
そして、酒屋調達は、わが家の近所の一番信用できる酒屋すずらん吉田商店で
「丹波篠山 田舎酒 純米」鳳鳴酒造
「山廃純米 雪の茅舎ひやおろし」齋彌酒造店
それから前回の12(1)で100均で調味料入れを用意してたが
それからさらに買いたして、こんなかんじに
↑これになんだかんだ入れて
家に大量にストックしてたこれ↓
だけ持って
来たのが
ここ。またダム。
ってね、ダムったって使えるとこと使えないとことあるんよ?
ここは初で行ったがマップで見た時からイケそうな気がしていた
実際行ってみると素晴らしいとこでしたよ。
僕の設営場所より奥でもキャンプしてたし。
でも全然人来ないし。