2016年06月06日
ブッシュチェアを牧野大池キャンプ場で
牧野大池キャンプ場に行きました。日曜晩泊だったので人もいなかったからか、とてもいいキャンプ場でした。今回僕の目的の切り出した丸太もたくさん放置してたし、ここはまた来たいですね。事前予約してここに直接来ましたが、まずアスパルに受付しに行くように。このアスパルはこのキャンプ場から車で10分ぐらい離れたとこにあるので。
さて、今回ブッシュチェアを作ってみようと思いまして、とりあえず設営後

それでブッシュチェアはこれ。

これはいいよ。ずーっと座ってたけどあんまり疲れなかった。普通の折りたたみチェアだとケツが深く沈み込むからどうも長時間座ると腰が痛くなったんだけど、今回作ったのは中腰ぐらいの高さで、どうも僕の体にとてもフィットして楽だった。
作り方も簡単だし、いいサイズの木さえ見つかればとても使える。
それからついでにテーブルも作ってみた

4本の足は先を尖らせて、地面に打ち付けた。そこに木を渡して、さて天板どうしようと思ってたとこに、プラ板が落ちてたんでそれを使用した。しかーし、やっぱり渡した木も真っ直ぐではないので、水平にならないね。それにブッシュチェアとの高さの相性が悪かった。でも、今まで使ってた折りたたみテーブルと合わせて使えばとても利便性が向上した。
今回酒は

富久錦 純米 兵庫夢錦 無濾過火入れ
三宅酒造 純米吟醸 浪漫飛行
富久錦は行きしなに蔵元寄って買って、三宅酒造は蔵元販売ないので置いてる酒屋探した。これが対照的な味で富久錦は夢錦なもんで滋味にあふれてた。今年鑑評会金賞受賞した三宅酒造は、ふわっと広がり甘みが踊ってるみたい。いやぁさすがどちらも旨いなぁ。
で、アテにタイ料理作ろうと思って

ガイヤーンの素。カルディで買ったんだけど。これに鶏肉をしばらく漬け込んで焼くだけ。

いやぁ。これ美味いよ。甘辛く焼きあがった。それからクンオップウンセンって、エビと春雨の蒸し煮も作ったけど、オイスターソース使ったんで甘いの。これには富久錦の酒がとても合ってた。甘い口の中にすっと入ってきて、じわーんと渋みが乗ると甘渋がなんとも言えない。
それでUA。今日は甘く優しい酒、渋くてじんわり響く酒、甘くて辛い料理、原始的なイスやテーブル。となるとUAやろ。全て当てはまる。そして最後に満天の星と相まって酒と音で沈んでいくんです。
さて、今回ブッシュチェアを作ってみようと思いまして、とりあえず設営後

それでブッシュチェアはこれ。

これはいいよ。ずーっと座ってたけどあんまり疲れなかった。普通の折りたたみチェアだとケツが深く沈み込むからどうも長時間座ると腰が痛くなったんだけど、今回作ったのは中腰ぐらいの高さで、どうも僕の体にとてもフィットして楽だった。
作り方も簡単だし、いいサイズの木さえ見つかればとても使える。
それからついでにテーブルも作ってみた

4本の足は先を尖らせて、地面に打ち付けた。そこに木を渡して、さて天板どうしようと思ってたとこに、プラ板が落ちてたんでそれを使用した。しかーし、やっぱり渡した木も真っ直ぐではないので、水平にならないね。それにブッシュチェアとの高さの相性が悪かった。でも、今まで使ってた折りたたみテーブルと合わせて使えばとても利便性が向上した。
今回酒は

富久錦 純米 兵庫夢錦 無濾過火入れ
三宅酒造 純米吟醸 浪漫飛行
富久錦は行きしなに蔵元寄って買って、三宅酒造は蔵元販売ないので置いてる酒屋探した。これが対照的な味で富久錦は夢錦なもんで滋味にあふれてた。今年鑑評会金賞受賞した三宅酒造は、ふわっと広がり甘みが踊ってるみたい。いやぁさすがどちらも旨いなぁ。
で、アテにタイ料理作ろうと思って

ガイヤーンの素。カルディで買ったんだけど。これに鶏肉をしばらく漬け込んで焼くだけ。

いやぁ。これ美味いよ。甘辛く焼きあがった。それからクンオップウンセンって、エビと春雨の蒸し煮も作ったけど、オイスターソース使ったんで甘いの。これには富久錦の酒がとても合ってた。甘い口の中にすっと入ってきて、じわーんと渋みが乗ると甘渋がなんとも言えない。
それでUA。今日は甘く優しい酒、渋くてじんわり響く酒、甘くて辛い料理、原始的なイスやテーブル。となるとUAやろ。全て当てはまる。そして最後に満天の星と相まって酒と音で沈んでいくんです。
Posted by ファンキー4号 at
20:07