ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月25日

タープ試し張り

タープに少々手を加えてみたんんで張りに行ってきた



なんかポール二本立てる意味わからないし、モッサいし、安定も悪い



シワは置いといて、後ろのポールを一本にしてみたり



その後ろのポールを短くしたり



もういっその事、そのポールとっちゃったり



サイドを真下に下ろしてみたりしたんだけど
見た目もあんまりだし、機能性もダメだ。
前のポール二本にすることによって、ちょっと広くなったんだけど
ニンジャタープ見てカッコイイなーと思って試したんだけど
やっぱり正方形じゃぁあんなにはならないな。



コイツを4箇所つけたんだけど、風吹いたら引きちぎれそうだね
しかし、安物だし。あと六ケ所つけて菱形に張れるようにしてみよう。
もうゴテゴテだね。  

Posted by ファンキー4号 at 20:08

2016年07月25日

タープ改良

タープって言っても何年も前のケシュアの安物。5000円ぐらいだったと思う。
とにかく雨降っても焚き火したかったから、穴空いたらすぐ替えようと思ってた。
だけど、コレ買ってもう何年になるだろう?ずっと使い続けてる。
火の粉飛んで所々穴が空いてるのに。かわいそうに。さらに苛めてやる。

 というわけでもうちょいポール突っ込む穴を増やそうかと。

今ついてるのが、こんなチャチイの。こんなんで今までよく耐えれたな。
ま、とは言ってもこれを手直しするわけでなくて、新たにつけていく
これと同じ形状の方が、生地に直接穴開けるよりも強度的にいいのでは?
と思ったのでこんなん買ってきた。ダイソーで。



と、ハトメが家にあったので



ポンチついてたけど、穴あかないのでドリルで無理やり



裏表開けて打ち込む



四つ作りました



ミシンでガガガ



はい完成。強度怪しいなー




よーし明日どこかで試し張りだーとか思ってたら、雨だと?クソッタレ。

  

Posted by ファンキー4号 at 01:25