2013年05月23日
山燗音 14-(3)温燻音
燻製箱を作ろうと思った時に、じゃぁ何燻すの?ってなって
最初にブックマーク付けたのが燻製道士さんの「燻製記」
でそこから「男の手作り燻製」って本を買った。
そこから
かまぼこジャーキー
鶏もも肉の燻製
帆立貝柱の燻製
とりあえず朝、液に漬け込んでクーラーボックスに入れて
設営後、鶏肉を漬けこみ液と共に蒸し焼きします。

これを5分程で上げて、かまぼこも液を捨ててます。
そして貝柱は振り塩して、この三種類をキッチンペーパーで拭き取る

これを干しカゴに入れて1時間程乾燥する

この乾燥っていう待ちは、山時間では音と酒タイム
×
pink moon/nick drakeの呟くようなアコースティックに
オイルサーディンの油でもやし炒め。
強くなる雨音、鯉川のやさしいタッチからの軽い酩酊。
nick drakeの呟きが雨音と折り重なって、深くへ連れて行く。
っと。いかんいかん。燻製しなくては。
セッティング
点火!!
ついでに
点火!!
点火!!
と、火祭り。
最後の点火が今回初キャンプインの自作酒燗器。
これなんて作ったのもう2月とかぐらいでやっと使用
いや、良いよ炭でじんわり。湯が定温保ってるから
いつでも燗つけできるのが。
「香月」をぬる燗。これは生酒。
蔵元で買った時にこれ燗行けます?
って聞いたら、それは買った本人で試してください。
と最高の答え。そう酒呑み方なんて好きにしたいもんだ。
そして、この酸味が勢いつけた酒が温度上げると。。。
酸味がきゃいきゃい踊ってるがな!!酸味地獄。しかしそこは天国。
そして音は。

acid/ray buretto
アフロやで!!祭りやで!!酸味に酔いしれパーカスに揺らされ。
とか言ってるうちに燻製完成。

香りがヤバス。まず貝柱。おおおい!!きゅっと閉まって燻し香が生の見に食い込んでる
新たな燗酒に走らせる。はよ酒持ってこい。
「鯉川」の熱燗。こいつがクセモノ。
冷やの時は優しかったのに、燗つけたら入りはやさしくも酸どーんでコリッコリのコク
おいー燻製の個性的な味わいに対抗できる仕様になったやん。
これは冷やじゃぁ負けるけど、燗なら素晴らしくハーモニーやん
で、鶏肉の燻製を一口。コイツは貝柱と違ってやさしく覆う感じ
これは最高のアテを手に入れた。戦えるな。誰とか?
それで更には

かまぼこジャーキーinビーフン。
汁に染み込んだ燻し香。最初はどうか?と思ったがなかなか。
またまた杯は続いてく。
最初にブックマーク付けたのが燻製道士さんの「燻製記」
でそこから「男の手作り燻製」って本を買った。
そこから
かまぼこジャーキー
鶏もも肉の燻製
帆立貝柱の燻製
とりあえず朝、液に漬け込んでクーラーボックスに入れて
設営後、鶏肉を漬けこみ液と共に蒸し焼きします。
これを5分程で上げて、かまぼこも液を捨ててます。
そして貝柱は振り塩して、この三種類をキッチンペーパーで拭き取る
これを干しカゴに入れて1時間程乾燥する
この乾燥っていう待ちは、山時間では音と酒タイム

pink moon/nick drakeの呟くようなアコースティックに
オイルサーディンの油でもやし炒め。
強くなる雨音、鯉川のやさしいタッチからの軽い酩酊。
nick drakeの呟きが雨音と折り重なって、深くへ連れて行く。
っと。いかんいかん。燻製しなくては。
ついでに
と、火祭り。
これなんて作ったのもう2月とかぐらいでやっと使用
いや、良いよ炭でじんわり。湯が定温保ってるから
いつでも燗つけできるのが。
「香月」をぬる燗。これは生酒。
蔵元で買った時にこれ燗行けます?
って聞いたら、それは買った本人で試してください。
と最高の答え。そう酒呑み方なんて好きにしたいもんだ。
そして、この酸味が勢いつけた酒が温度上げると。。。
酸味がきゃいきゃい踊ってるがな!!酸味地獄。しかしそこは天国。
そして音は。

acid/ray buretto
アフロやで!!祭りやで!!酸味に酔いしれパーカスに揺らされ。
とか言ってるうちに燻製完成。
香りがヤバス。まず貝柱。おおおい!!きゅっと閉まって燻し香が生の見に食い込んでる
新たな燗酒に走らせる。はよ酒持ってこい。
「鯉川」の熱燗。こいつがクセモノ。
冷やの時は優しかったのに、燗つけたら入りはやさしくも酸どーんでコリッコリのコク
おいー燻製の個性的な味わいに対抗できる仕様になったやん。
これは冷やじゃぁ負けるけど、燗なら素晴らしくハーモニーやん
で、鶏肉の燻製を一口。コイツは貝柱と違ってやさしく覆う感じ
これは最高のアテを手に入れた。戦えるな。誰とか?
それで更には
かまぼこジャーキーinビーフン。
汁に染み込んだ燻し香。最初はどうか?と思ったがなかなか。
またまた杯は続いてく。