ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月15日

山燗音 10 〜京都市北区

 さて、じゃぁササリナチュラルランドでも行きましょうか?
昔ここでレイブパーティーがあって行った事あったんで
って言っても盆だしねぇ。。まぁその途中に設営できるとかあれば
久々にキャンプ場予約なしの野営地探し、そして素人のツレもいるし
とりあえず早く家出よ。で、10時過ぎには宇治のツレんとこに着いた
そんで買い物とかしてササリ目指したが、そんなとこに行くまでに
見つけてしまった。
山燗音 10 〜京都市北区
川の流れは穏やかで、横では家族連れが水遊びしてる。
けど、すごくいい場所なのに他には誰もいない。これ穴場でしょ。

もうここ決定。酒煽って設営開始。今回はこの前買ったケシュアのタープ投入
山燗音 10 〜京都市北区
初タープ!!しかしなんか頼りない。この時まだ3時頃、早い。
それに、ちょっと標高上がっただけだけど涼しい。

山燗音 10 〜京都市北区山燗音 10 〜京都市北区
宴突入。もう誰かと山で呑むなんて初めてだから
音とか燗とかもう全部失念して呑んでた。
日が暮れて焚き火して肉焼いたり、その汁で焼きそば作ったり
山の向こうでは雷が光ってるけど、まぁ降ったら降ったで。。
とか思ってたら来た。嵐が。土砂降りと雷。
30分程降った後、テントに入ると水びたし!!
しまった!!換気するために全開にしてたの忘れてた。
ツレはテント前室、僕はタープ下で寝袋に入った

しかし、その後も何度も嵐はやって来て
とうとう川の流れが分岐して僕らを取り囲むようになった
おい、これもうちょっと水量増えたら孤島になるやん。
身の危険を感じたので、テントは放置して車に戻った

そして朝
山燗音 10 〜京都市北区
霧は深いが何事もなかったように朝が来て
なんとかテントは無事だった。朝食をとって下山すると
街はエラいことになってたようで高速道路は軒並み通行禁止
下道の渋滞を過ごして15時やっと帰って来れた
山燗音 10 〜京都市北区

今回はタープがあって良かった。避難場所がそこしかなかったし
そして、もっと山奥の小河近くに設営地見つけてたんだが、
あそこにしなくて良かった。多分川は増水してるし、山道は荒れてるだろし
帰ってこれなかったよ。



同じカテゴリー(山燗音)の記事画像
やっぱり焚き火はいいね。
岩貞の勝利に捧ぐ酒。
iphoneに導かれた。
強い炎
雨にはギターがジャーンっての
山燗音16 -(2) 〜三田 千丈寺湖
同じカテゴリー(山燗音)の記事
 やっぱり焚き火はいいね。 (2018-06-04 21:45)
 岩貞の勝利に捧ぐ酒。 (2014-08-21 23:42)
 iphoneに導かれた。 (2014-08-18 20:38)
 強い炎 (2014-08-17 21:45)
 雨にはギターがジャーンっての (2014-07-14 20:34)
 山燗音16 -(2) 〜三田 千丈寺湖 (2013-07-08 20:25)

Posted by ファンキー4号 at 07:57│Comments(1)山燗音
この記事へのコメント
はじめまして。
『人気サイトランキング』と申します。
ご訪問いただければ幸いです。
Posted by 人気サイトランキング at 2012年08月19日 10:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山燗音 10 〜京都市北区
    コメント(1)